セレックの治療の流れ

ステップ1:デジタル印象

3D光学カメラで口腔内をスキャンします。
従来の型取りのように粘土のような材料をお口の中に入れる必要はありません。
*現在は自由診療のみ
 



ステップ2:修復物の設計

コンピュータが患者さんに合わせて修復物の形を画面上に構築してくれます。
これにドクターが手直しを加えます。








ステップ3:ブロックから削り出し

たくさんの種類があるブロックの中から最適な大きさや色を選び、
機械が修復物をブロックから削り出します。
早ければ10分ほどで完成します。






ステップ4:修復物を口腔内にセット

完成したものを噛み合わせなどを調整しながら
口腔内にセットします。







 

今までは型取りをした後、技工所へ発注し届くまで1〜2週間かかりましたが、最短で当日にはセットできます。
価格も技工所を利用したものより20%程度抑えられます。(保険診療は除く)
詳しくは医院にてご気軽にご相談ください。

診療についてのご相談診療時間平日10:00〜13:00/
14:30〜21:00
土日9:00〜14:30
休診日火曜日・祝日

お問い合わせ

新着情報

一覧を見る

2023/05/19

7月の矯正医による矯正・矯正相談のお知らせ。
7/13(木)17:00〜、7/15(土)9:00〜。
相談は何度でも無料です。
ご予約お待ちしております。

2023/05/19

7月の口腔外科医による抜歯治療のお知らせ。
7/14(金)18:30〜、7/19(水)18:30〜。
他院にて抜歯困難と言われた方、ぜひご相談ください。
事前のご相談も可能です

2023/04/21

6月の矯正医による矯正・矯正相談のお知らせ。
6/15(木)17:00〜、6/17(土)9:00〜。
相談は何度でも無料です。
ご予約お待ちしております。

2023/04/21

6月の口腔外科医による抜歯治療のお知らせ。
6/2(金)18:30〜、6/21(水)18:30〜。
他院にて抜歯困難と言われた方、ぜひご相談ください。
事前のご相談も可能です。

2023/04/21

ゴールデンウイーク休診のお知らせ。 4/29(土)〜5/5(金)まで休診とさせていただきます。 皆様にはご不便おかけ致しますが何卒よろしくお願いいたします。